忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



応援クリックよろしくお願いします!  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ   人気ブログランキングへ
最近、アピストにハマってしまったこともあり、
アピストマンション、通称「アピマン」を導入します。


ちなみに今回の記事、ほとんど愚痴です。しかも写真なし!
次回のvol.2(あればですが)から、きちんとした記事?になる予定ですので
お暇な方だけ、今回の記事をご覧頂ければと思いますw








----------------------------------

アピマン導入にあたりいろいろ調べたりしました。
その中で、レヨンベールさんのレヨマンなる商品を見つけました。


ほぼこれでいくつもりだったのですが
個室部分が2段しかない・・・やっぱ3段は欲しいと思いやめました。


と言うのは建前で実際のところは



最近、パチンコ連敗中で資金に乏しい!



ってのが理由ですw
あぁ、パチンコなんて行かなきゃよかった・・・。


ちなみに我が家は小遣い制でして私の毎月の小遣いはたったの1万円なんです。
はっきり言って泣けてきます・・・。
しかも、私は喫煙者ですのでタバコ代だけで小遣いが吹っ飛びます。
今月からタバコ値上がりしましたし・・・未来は明るくないです。

さらに言うと昼飯代を毎日600円もらってますが
昼飯を安く済ませ、浮いたお金を着服っていう涙ぐましい努力もしてます。
ですが最近、やたら嫁が弁当を作ります。弁当のある日は昼飯代ナシです。
涙ぐましい努力も粉砕されつつあります・・・。


こんな感じですので、時折、仕事をしている理由を見失うことすらあります。


何にしろ、何か欲しいものがあるときは「パチンコで勝つ!」しか選択肢がないのですw


ちなみにアピマンを導入いたしますが、
導入してもパチンコで勝てない限りずーっと空き部屋が続きますw








さて、長くなりましたがここまでは前フリですw
(ただ、おかげさまでちょっとスッキリしましたw)




要は「自分で作ればコストを安く抑えれるかな?ってことで
自作することにしました
ということですw



一応、トータル金額3万円以内で考えております。
仮に4万円とか超えてしまうようですと、もういくらか足して
素直にレヨマンを買った方がいいと思っています。


どういう構成のアピマンを作ろうかといろいろ悩みましたが、
Sサイズ小型水槽3列3段+Lサイズ水槽のオーバーフロー仕様、
水槽台は木製ラックでいくことにしました。

まあ、アレです。ズバリ、レヨマンのパクリですw

オーバーフローによるデメリットもたくさんありますので
ぶっちゃけ、オーバーフローにこだわらなくてもいいかな?
とも思いましたが、とりあえずDIYも楽しみたかったのでw


水量は
Sサイズ小型水槽:12L x 9 = 108L  +  Lサイズ水槽:23L
の計131Lです。

我が家で多用している60cmハイタイプが66Lですので
60cmハイタイプの2段置きと同じぐらいの水量ですね。



現在、材料を集めている段階ですが木製台が意外に高くつきます。
補強材とか買ってるとけっこう金額が跳ね上がっていきます。
コスト重視でいくなら、水槽台にメタルラックを使うのが一番安上がりでしたが
気付く前に木製台のパーツを買ってしまってました・・・。



次回は、水槽のオーバーフロー加工とか台の組み立てとかを
記事に出来ればいいなぁ~と思っておりますが
もしかするといきなり完成品が出てきてしまうかもしれませんw

PR


応援クリックよろしくお願いします!  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ   人気ブログランキングへ
最近、魚寄りの記事が多い気がしましたので
水上の葉っぱの記事もたまにはw



先日導入しましたAZ便のブセファランドラsp.シンタンナローです。

ブロードタイプは見送りました。


ブセファランドラsp.シンタンナロー(AZ便)


個人的には、スカダウ3とも北サンガウとも違うかな?って印象です。
当然のことながら、TB便のシンタンとはまったく異なります。
だからこそ導入したのですがw

現在、水苔に植えております。
今までは粒状培養土もしくはソイルをメインで使用しておりましたが
最近は水苔を好んで使ってます。

わりと茎が長めでしたので、
ちょん切って水中に沈めてみようとも思っております。





ブセファランドラsp.シンタン(TB便)


ちなみに、こちらがTB便のシンタンですね。鉢植えバージョンです。




ブセファランドラsp.シンタン(TB便)


こちらも、TB便のシンタンで溶岩石活着バージョンです。


鉢植え、溶岩石活着ともに同じぐらいのサイズの株でスタートしたのですが
やっぱ用土に植える方が育ちはいいみたいです。


水中でも育てておりますが、水上の方が成長は早いです。




応援クリックよろしくお願いします!  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ   人気ブログランキングへ
我が家の水槽も、ちょくちょく特売を狙って買っていってるうちに
そこそこ本数が増えてきました。

現状、管理している水槽は、

【1F】
120cm x 1
60cm x 6本
小型キューブ x 8 本
その他、小型水槽やら水上栽培用のケースとか・・・

【2F】
120cm x 1
60cm x 3

ってな感じです。


あらためて書くと一般家庭にしてはけっこうな本数のような気が・・・。
そりゃ、嫁も怒るはずだw



問題は1Fの水槽群です。1Fはすべて今年の春以降に導入した水槽です。

空いてるスペースに何も考えずに置いていってるので
かなり部屋の中が見苦しい状態になってきました。

それにこのところ涼しくなってきておりますが、
いまだにヒーターを1本も買ってませんw

今のところは、外気温が17度ぐらいまで下がっても
室温は23度ぐらい、水槽は25度ぐらいでキープされているので大丈夫です。
(高気密住宅の恩恵?)

ヒーターをまともに買うとけっこうな本数&金額&消費電力になりますので
室内エアコンによる温度管理でいこうと思います。


もうここまで来ると、ほぼ水槽部屋です。


で、やりたいこともいろいろと出てきました。



・アピストマンション、通称「アピマン」の導入

・換水が楽になるように塩ビパイプによる各水槽への配管

・水槽を3段もしくは4段置きにしていく


といったところです。



まあ、理想はかなり高いのですが、その分ハードルも高いです。



嫁の存在と資金難が私の理想の邪魔をします。

追い打ちをかけるように私のDIY能力のショボさもネックです。




なので3年計画ぐらいのつもりで気長にやっていこうと思います。



いろいろとみなさんの知恵をお借りすることと思いますのでよろしくお願い致します。




ちなみに途中で挫折する、もしくは飽きる可能性は95%ぐらいと見ていますw





応援クリックよろしくお願いします!  にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ   人気ブログランキングへ
Green * Style
By m-s


初心者なりに水草レイアウト水槽や水上栽培を日々苦戦しつつも楽しんでおります。

コメント、相互リンク大歓迎です!

twitter、始めました!
フォローして頂けると嬉しいです!

ブログランキング
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
最新コメント
[02/21 あくあいずむ]
[01/10 cat]
[01/09 王虎]
[01/08 ほんだし]
[12/21 王虎2004]
[09/04 tks2300]
[08/31 黒猫あくあ]
[08/31 ほんだし]
[08/31 王虎2004]
[08/30 あくあいずむ]
リンク (ブログ)
ブログ内検索
RSS